2008'03.10.Mon
2008'03.09.Sun
2008'03.08.Sat
2008'03.05.Wed
ユグドラユニオン、クリアした!
とりあえずバッドエンドと、ノーマルエンドを見た!
ハードモードなんて絶対無理なんで、絶望エンドに行けません!
エンディングがABCDあって、今、頑張れば後ひとつのエンドは見れそう…絶望への第一歩エンドは(笑
ストーリーがあったもんじゃなかったけど、面白かったなぁ!
初めて触るシステムだから、スタートラインは同じだよね!
攻略あってもFE(ファイアーエムブレム)はクリアできなかったし・・・タクティクス系でクリア出来たの初めてだから、嬉しい!
そんなわけで、ラスボスのようなそうでないような、天使マリエッタ。
通称(本当に)素っ裸天使。間違いないね。だってそれは羽だから。
果てしなく強すぎますマジ。まだたおしてないもの(爆
倒しても倒さなくてもいいキャラだからね。いや、倒しちゃいけないキャラでもある(笑
とりあえずバッドエンドと、ノーマルエンドを見た!
ハードモードなんて絶対無理なんで、絶望エンドに行けません!
エンディングがABCDあって、今、頑張れば後ひとつのエンドは見れそう…絶望への第一歩エンドは(笑
ストーリーがあったもんじゃなかったけど、面白かったなぁ!
初めて触るシステムだから、スタートラインは同じだよね!
攻略あってもFE(ファイアーエムブレム)はクリアできなかったし・・・タクティクス系でクリア出来たの初めてだから、嬉しい!
そんなわけで、ラスボスのようなそうでないような、天使マリエッタ。
通称(本当に)素っ裸天使。間違いないね。だってそれは羽だから。
果てしなく強すぎますマジ。まだたおしてないもの(爆
倒しても倒さなくてもいいキャラだからね。いや、倒しちゃいけないキャラでもある(笑
2008'03.04.Tue
●宣言通り、本館リニュの前にオリカビページ作ってます。せっせと。
とりあえずキャラ絵が無いとどうにもならないので、主人公組&敵組のオリカビ全9体を描き上げました。
下書きでカービィの素体を使いまわしてさっさと進めたら案外出来上がってほっと!
いままでキャラ絵をそろえたのでさえ一回しかないからね・・・こう、決心してる時に一気に描かないと。
●そろそろ古い話なんでここを見てる人で知っている人も少ないだろうけど、キャラ絵、装備品とか後ろ向きとか、前の奴は色々細かく描いていたんだよね。と言うかめんどいから見せよう。
これ。
自分が描く時が一番便利なんだ。
こんだけ詳細描いて置けば後が楽なのだ。
今回も詳細絵バッチリ描く予定です。
チョコチョコと変わった部分もあるし、何よりこんなんで無くちゃんと描き直したい。
●で、紹介ページをとりあえず1ページ、テンプレとして作らんといかんわけで。
もうデザインは考えていたんで、キャラ絵描いた後にガリガリ作って完成っ
あとは詳細絵を描いて、テンプレに設定書いて行けば主人公組は完成するよ!
テンプレ見本はスウィルの紹介ページとしてね。つまりスウィルの紹介ページはもう出来上がった!わーい!
○今度こそ、今度こそちゃんと完成させるから・・・!
で、やっぱり何も描いて無いので(素材しか描いてない)
スウィルの素材の、キャラ絵&キャラ詳細絵のっけとくね。
キャラ絵はこういうのが、もう9体できたんよ。
後は、メンドクサイ詳細絵・・・
キャラ絵ね、周りのうようよさ、
ものすごくかっこつけに見えるよね、まぁそうなんだけど。
絵のサイズはこれで決定して、いざ描いたら余白があまりに寂しかったから入れたんだよ!
前回の詳細絵も、今回の詳細絵も、自分の携帯の待ち受けサイズなんですよ。(前回240×320)(今回240×400(横向き))
前の詳細絵、全部携帯に突っ込んで、いつでもすぐ見れる資料でマジで役に立ったんです。今回は横になっちゃったけど、重宝するだろうかと。主に自分が。
あぁつかれた。
とりあえずキャラ絵が無いとどうにもならないので、主人公組&敵組のオリカビ全9体を描き上げました。
下書きでカービィの素体を使いまわしてさっさと進めたら案外出来上がってほっと!
いままでキャラ絵をそろえたのでさえ一回しかないからね・・・こう、決心してる時に一気に描かないと。
●そろそろ古い話なんでここを見てる人で知っている人も少ないだろうけど、キャラ絵、装備品とか後ろ向きとか、前の奴は色々細かく描いていたんだよね。と言うかめんどいから見せよう。
これ。
自分が描く時が一番便利なんだ。
こんだけ詳細描いて置けば後が楽なのだ。
今回も詳細絵バッチリ描く予定です。
チョコチョコと変わった部分もあるし、何よりこんなんで無くちゃんと描き直したい。
●で、紹介ページをとりあえず1ページ、テンプレとして作らんといかんわけで。
もうデザインは考えていたんで、キャラ絵描いた後にガリガリ作って完成っ
あとは詳細絵を描いて、テンプレに設定書いて行けば主人公組は完成するよ!
テンプレ見本はスウィルの紹介ページとしてね。つまりスウィルの紹介ページはもう出来上がった!わーい!
○今度こそ、今度こそちゃんと完成させるから・・・!
で、やっぱり何も描いて無いので(素材しか描いてない)
スウィルの素材の、キャラ絵&キャラ詳細絵のっけとくね。
キャラ絵はこういうのが、もう9体できたんよ。
後は、メンドクサイ詳細絵・・・
キャラ絵ね、周りのうようよさ、
ものすごくかっこつけに見えるよね、まぁそうなんだけど。
絵のサイズはこれで決定して、いざ描いたら余白があまりに寂しかったから入れたんだよ!
前回の詳細絵も、今回の詳細絵も、自分の携帯の待ち受けサイズなんですよ。(前回240×320)(今回240×400(横向き))
前の詳細絵、全部携帯に突っ込んで、いつでもすぐ見れる資料でマジで役に立ったんです。今回は横になっちゃったけど、重宝するだろうかと。主に自分が。
あぁつかれた。
2008'03.03.Mon
●別館リニューアル完了!
ふぃー疲れた!
頑張ったから、見てやってほしひ。
まぁでも、ジャンルが全然違うから、コレはただの宣伝だよな。
しかしこれはびぃかぁの日記だからいいのだよ!
よろずイラストサイトです。今の所更新する絵が無かったから昔の(見るに耐えない)奴らを引っ張り出して何とかギャラリー作った感じで、まだまだなんだけどさ・・・
○それで、もう今日は疲れた。寝る。
絵は描いたけど、それは素材用だし、更新・・・載せられる絵が無かったから、今年某人に送りつけた年賀状。
スキャンはしておいたよ。この背景はホント酷いと思うよ。頑張った割に荒い。
手はどうか突っ込まないで。
糸がね、一番最初に描いた奴がよく分かる。右手前の、メッチャ平面な奴。
こんなの送りつけて、某人満足してくれたのかな・・・?今思うと、送ったのが恥ずかしい><
2008'02.29.Fri
○リニューアル、進んでいます。別館の。
あ、あれ、自分本館は後回しかい?
何と言うかね・・・別館はそんなに気を使わずにさっさと作れるからデザイン練るとか素材多くとかホントめんどくさく無いんだ。本館のジャマにならん程度のもので。
でもそうすると結果的に別館のが良く見えるって時があってね・・・力入れないでさっさと作った方がいいんじゃないか?とか考えるわけだ。
テンガロンとか、あのデザイン変えたくないよ。変えられないよ。素材もデザインも込みで1日くらいで作った奴なのに、凄くまだ気に入ってるから変えられない。
別館・・・七色橋リニュはまったりやってるから、もうちょいかかるかな。それが終わったらいよいよ本館、ポプ1で。ポプ1リニュももう素材は作り始めてるんですけどね。いざ設計図どおりに作ってみたら微妙すぎて、今ちょっと色々悩んでいて、やっぱり遅くなりそうだ。
あのアンケート回収しなくちゃ。
●でね、日付的には今日で、自分的には明日。
いや、テストなんだよ、日本史。
勉強しないとね。
以下でドラマについてちらほら、交渉と鹿。
あ、あれ、自分本館は後回しかい?
何と言うかね・・・別館はそんなに気を使わずにさっさと作れるからデザイン練るとか素材多くとかホントめんどくさく無いんだ。本館のジャマにならん程度のもので。
でもそうすると結果的に別館のが良く見えるって時があってね・・・力入れないでさっさと作った方がいいんじゃないか?とか考えるわけだ。
テンガロンとか、あのデザイン変えたくないよ。変えられないよ。素材もデザインも込みで1日くらいで作った奴なのに、凄くまだ気に入ってるから変えられない。
別館・・・七色橋リニュはまったりやってるから、もうちょいかかるかな。それが終わったらいよいよ本館、ポプ1で。ポプ1リニュももう素材は作り始めてるんですけどね。いざ設計図どおりに作ってみたら微妙すぎて、今ちょっと色々悩んでいて、やっぱり遅くなりそうだ。
あのアンケート回収しなくちゃ。
●でね、日付的には今日で、自分的には明日。
いや、テストなんだよ、日本史。
勉強しないとね。
以下でドラマについてちらほら、交渉と鹿。
2008'02.26.Tue
SAI発売おめでとう!!
●まじ、やっと発売できたね・・・!
あれだけ充実して5000円だぜ。みんな買いなさい(宣伝
自分はまさしく製品版更新の2分前くらいに偶然更新して、期限30日あるんでそれが終わったら買いますよ。
ていうか、こいつが無いと絵が描けないよ!いや、フォトショでも描けるけど、やっぱり純粋に絵を描くソフトだからSAI使いやすいんだ!!フォトショも勿論必須なんだけど。自分は必ず文字入れとかするし。SAIは描く事に重点を置いているから、直線とか四角丸ツール、文字入れ機能が無いのだよ。まぁ直線は出来なくも無いけど。
無料がいいって人はPIXIAがいいかもね。自分はどうしても使えなくて投げちゃった人だけど。
アンインストールはして無いから起動できるけど、だめ、全然使えない。右往左往。何をしたらいいかわから無くなる。
PIXIAでなんであんなすっごい奴を描けるのかホント使い方教えてってヨズさんにエルクさん。
○そんなわけでおめでとうって意味で全然関係ないんだけど、ギロ。
コレの場合、絵は全部SAI。psd保存をしてフォトショで文字と、下の斜めラインとか入れて。
てか寒いんだ!!ホント!コメ返信して寝る!
●まじ、やっと発売できたね・・・!
あれだけ充実して5000円だぜ。みんな買いなさい(宣伝
自分はまさしく製品版更新の2分前くらいに偶然更新して、期限30日あるんでそれが終わったら買いますよ。
ていうか、こいつが無いと絵が描けないよ!いや、フォトショでも描けるけど、やっぱり純粋に絵を描くソフトだからSAI使いやすいんだ!!フォトショも勿論必須なんだけど。自分は必ず文字入れとかするし。SAIは描く事に重点を置いているから、直線とか四角丸ツール、文字入れ機能が無いのだよ。まぁ直線は出来なくも無いけど。
無料がいいって人はPIXIAがいいかもね。自分はどうしても使えなくて投げちゃった人だけど。
アンインストールはして無いから起動できるけど、だめ、全然使えない。右往左往。何をしたらいいかわから無くなる。
PIXIAでなんであんなすっごい奴を描けるのかホント使い方教えてってヨズさんにエルクさん。
○そんなわけでおめでとうって意味で全然関係ないんだけど、ギロ。
コレの場合、絵は全部SAI。psd保存をしてフォトショで文字と、下の斜めラインとか入れて。
てか寒いんだ!!ホント!コメ返信して寝る!
2008'02.25.Mon
アーティファクト
Twitter