●結局、行ってきたよ!
聞いてくれよ!横浜からスポーンと、楽々ついたんだよ駅には!!
聞いてくれよ!1:20分に駅に着いたんだぜ!
地図によると会場には徒歩3分・・・OK,時間余裕だ。
ってね、
会場に着いたの、2時www
素敵に迷いまくりました、最終的に携帯ナビ起動。
しかしナビが役に立たないのなんのって!音声解説ナビを音声OFFでつかう自分も悪いけどさ!
何処へ歩いても「ルートを大幅にそれています!」もう知るか!!
そして彷徨いさ迷い・・・なんとなく、道を見つける。
歩くこう・・・女子の団体とかのキャリーを見てなんとなく・・・
そして、ついたわけだ。でもまだなんだよ。
間違えて隣の会場入ってもうた・・・!!しかもパンフ買ってから気付いた馬鹿orz
よりによって大きな声では言えないJ/禁の腐/物であった!ホント、あれ?って気付いて飛び出た。
奥の会場でした・・・
中に入ればもう大丈夫なんだけどね。小さいとはいえ昔一回売る側で出たから・・・それと全く同じであった・・・
まぁ、そりゃそうだよね、机と椅子だけだもの、同じだよ。
しかっし!!まだまだ誤算はあった!
迷い迷って2時なんかについたから、終了まで、残り一時間!!!
そう、殆ど売り切れとる・・・!!
お、お、俺ズッチーさんのリュード一番欲しかったのに・・・!!!
参加者全員のサイト一応と見ておいて、あ、コレほしいなぁってのがことごとくU☆RI☆KI☆RE
酷いです・・・でも、うん、ほんのりは買ってきた。ぐるぐる見て何も買わないのは失礼だもんね・・・
スケブも、また家にあった奴が最高に黄ばんでて使い物にならず、横浜でいったん降りて文具屋で調達してから行ったのさ・・・おかげで素敵に描いてもらえたけどね!終了ギリに頼んでホントごめんなさい・・・orz
脱力リュードが最高にお気に入りです!
●そして、無事に帰ってきたのさ!家についてはっと、自分の原稿を思い出してしまったけどね!(ひぃぃ
トーンなんて死ねばいい!
おコメさん・・・
弟が「作るんだったら売ればいい」って言ってるけど、正直コメがオリジナル等々イベントなんか出てもすごく無駄な気がするんだ。
でもそうだよ、いつか売りたいよ。自分の絵、キャラを見てもらえるのであれば、それがイベントだろうと学校のなんだろうと、関係ないと思うよ。
だから、もうちょーっと、おコメさんの人気が実感できたら、その時は何かそういうところで出して行きたいとは思ってるよ、世界征服のために!
ていうか、今回作る50部がどのくらいの速さでなくなるかにもかかってるんだが。
○わずかながらの戦利品。
バテンはいいよね!個人的にはメジャーなつもりだったけど、まだまだマイナーの域は出ていないのかな・・・
絶対に、まとめて更新させます。遅延スケジュール申し訳ないorz
それと、原稿作成、ゲストさん達に連絡です。
原稿はなるべくの事、6月中にお願いします!
何かに出すわけではないんですが、印刷所の割引期間に合わせたいのね・・・ほら、これからさ、某夏のでかいのが在るから、自分みたいにただ作るだけなのは後回しされちゃうのよ・・・
そんなんでよろしゅう!・・・自分は全ページ地獄のトーンやれば・・・やれば完成だけど・・・地獄のトーン・・・
タイトルの意味は深くないです(何
ある授業で、自分のハンコで点描やることになって、B3サイズボードに、首上、まぁバストアップの顔を描くのです。
それに、芸能人なり、動物なり写真や切りぬきが必要で。
昔の作品とか外人だったから、自分もなるべく周りが分からないけど有名な人の写真印刷して行ったわけだ。
ゲイリー・オールドマンにアラン・リックマン、そしてジェフリー・ラッシュ!
・・・皆大好きなお方!!!
でも、日本人や動物も要るよねって、
ドーベルマンと、
福山雅治を。
こっちはぱっと浮かんで、でかいサイズがあったから。
そして、決定したのが、
まさかの、ふくやま まさじ(まさはる)
助教授ですか・・・
なぜかというと、隣の子が「もうひとりの福山」を描くから・・・自分たちの列は二人で福山で行こうぜ!とかいう流れ!びっくら!
もうひとりの福山さんは、声優さんどす。
・・・まぁ、頑張ってきますorz
あんなかっこいーの無理だぜよ・・・
うわぁ久しくパソいじった。
●というわけで、パソコンから結構はなれてました。
とは言いつつ、携帯でチェック自体はできてるから、なんかあんまりパソコンやってなかった!って感じじゃないというか・・・しかも実際一週間もあいてないし。
ね、でももう少し、こんな感じかも。まったりで。
とりあえず、「どんぴしゃ2号」製作中なんで、出来上がるまではまったりムードかと。
●でね、マジックアワー見てきたよ!やっとね!
いやぁ面白かった!三谷さん最高!ででで、でも・・・
個人的に「有頂天ホテル」の方が好きかも・・・
しっかし!リンクがチョコチョコあってよいかった!
ホテルもそうだったけど、最後の最後クライマックスの怒涛の笑いが!
ラヂオも好きです。家も。やっぱり皆最後に大団円型だよね。舞台畑ってことか。
もう佐藤さん可愛すぎる。TVじゃ「コーキー」がしょっちゅうでているしw
シチュエーションがね、一人だけまるでわかってないひやひや感が!笑いを誘う!
めっちゃ劇場わらっとったからねw
「マジックアワー」とは、夕日が落ちて、空が赤から青に変わるただ一瞬。映画でならば最高の場面!
て、とにかくそれだけを主題にやってる中身なんだけど・・・なんかいいんだよなぁ。
もしその「マジックアワー」が終わってしまったら、過ぎてしまったら、あなたはどうするかって、あるシーンであってね、まぁ想像通りの答えだったんだけど、なんかよかったのう。
そんで、席立つなよ!最後にもあるんだからな!!!
あと、そうそう、コレは見た人じゃないとわからないから書いておく。
警察さん・・・課長にしか見えないんだよ^^^^^^^^
ほんとのような嘘の映画の世界で、でもそれが映画だから!フィルムだから!
だから、自分的にはあのエンディング好きだ。
”カットォォ!と言って良いのはこの人だけだぁぁぁぁぁ!!!”
●なんかもう、のっちんが遠い人に見える!ひひ、一人暮らし化粧料理etc!
おおお、おれは!
と、某所のバトンも華麗にスルーして、罰ゲームやら無いといかんね!
●そうそう・・・実はマジックアワー行ったのは、例の予告編を見たいのも・・・
容疑者X。一部会場で流れ始めてますよーって言っていたので、それに期待もしてました。フジ系だから確信あったのさ。案の定流れた!
見たい見たい見たい見たい!短いながらもめっちゃみたい!むしろあのスクリーンであのテーマが大音量の時点で悶絶できる!舞台挨拶行きたいんだよね。いつになるか早く日程を知りたい。SPも。踊るも(こっちはまだまだだけどね)
・・・ていうか、予告に堤さん一切出て来なかったんですがorz堤さん・・・
「きれいな女性の容疑者」に反応した教授が可愛いなv
実際は違うのだろうよ。編集かな?
募集定員が集まったので、募集は終了しました。
オリジナルおコメさんオンリー本「if=どんぴしゃり1号」を出してものの数ヶ月。
このたび「if=どんぴしゃり2号」発刊が正式に決まったので、ゲストを募集します。
出すこと自体は決まったものの、まだまだ予定段階な所も多いので、気軽に一言メールorアドレス(下に記載)で質問お寄せください。
-現段階での装丁予定-
タイトル if=どんぴしゃり2号
サイズ A5
頁数 36
表紙オフセット単色刷り
中身オンデマンド墨刷り
ジャンル おコメさんオンリー(他ジャンル可)
内容 フリーダム←一枚イラストでも漫画でもひたすらコメントでもOK
ゲストページ数はゲストの数によって変動します。お金はいりません。ゲストだもん。
1ページ~OK
・ゲスト参加したい方は、デリーターの「A4メモリ付 Fタイプ 135kg 墨トンボ入 B5・同人誌用」を使ってください。
http://www.deleter.jp/deleter_genkou.htm このページの、ブルーの絵柄の。文具屋で売ってるかと・・・
・完成した原稿は返却できません。
・原稿を描いたらB5の封筒に厚紙とかと一緒に入れてメール便で送れば80円ですむよ。
・近場なら直接でもいいよ。
・本が完成したら、1部送りますよ。
・なお、今回のは売ります。ちょっとだけ前回より部数増やしたんで、多分80円。切手で。つまり送料代だけだから実質無料ではある。
・何故売るに至ったかと言いますと、友人が某イベント参加するようなのでそっちに委託したんです。
完成して、ここで売った余りが友達のSPに並びます。多分100円で。現実で80円て中途半端すぎるし。
そういうわけで、そっちで売るのにこっちで売らないんじゃ理不尽だしね。だからって「ご自由に」だと・・・
いや、今回も確かに代金安いんですけど、自分的には普通に送料も厳しいというか、せめて少しは帰ってきて欲しいんですよマジで金無いから!!
・表紙・裏表紙は自分担当です。ていうかもう描き終わっちゃった。まさか本当に10分で終わるとは。
写真アップしたいと思ったら、できないのだ。これが。無いから。
ではでは、ゲスト参加。するかわからないけどやりたいなーって方も気軽にコメントどうぞー
今日はコレにて。
なくしました。今携帯持ってないです。
いや・・・これで3回目なんだけどね・・・拾ってもらえたけど、最初に連絡つかなくて、もう回線止めた。
そんで、いいかげん、しばらく携帯持つなって\(^o^)/オワタ
まぁ、別に日記閲覧と辞書機能何やらにパソコンでできることしかしてなかったから、その辺はいいんだけど・・・アドレスわからんなってしまった。オフの友達。もう会えないことかいるのに!
うっへー・・・だってね、バックアップをSDに入れて、それ指しっぱなしなんだぜ☆(馬鹿
まぁとにかく、しばらく携帯無いかもってだけ。自分のアド知ってる子は、そっちメールしても意味無いよって報告でした。
あ、ちょっと小言ですが、どんぴしゃり2号計画中です。
値段とページ数で、ゲスト欲しいかもとか思ってます。ゲストね。まだわからんけど、やりたい人いたら質問ドウゾです。あ、おコメオンリー本ね。他ジャンル有りだけど。
もしゲストとかあるなら多分B5デリーター110k原稿用紙にでも描いていただいて厚紙入れてうちに郵送してもらったりするから、その辺考えてね。そんで、まだ未定。1人位候補がいたら、やりたいな。
とりあえず稚空さんはまたやるのかな。
今の所集まってるの自分と大学の子で、2人だけ。ゲストさんは4~6ページくらい頼みたいな。
こんなに考えてるけど、まだ予定の域。原稿用紙も135のがいいかもしれない。どっちでもいい。